BlueMicaサークルHP
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
|
2006年 06月 10日
こんばんは、うにゅ。です。
やっぱりまた、少し時間が空いてしまいました…。 キャラクター紹介は、HPの方に少し載っているので、今回はモンスターについてでも。 今のところ、20種類前後のモンスターを作ってきています。 GHにいる新旧のモンスターを中心に、ちゃっかりポポリンやあんな物まで。 モンスターの種類に関しては、これから前後する事もあるでしょうが、 多くても40種程度でしょうか。え?30種程度?まぁ、そこら辺です。 今は、最強の雑魚敵と噂の、アノリアンを製作中。 アコライトでそんなもの倒せるのか!? ■\(・_\)と言う意見は、こっちへ(/_・)/■おいといて。 私の一番のお気に入りは、ウィスパーかなぁ。 なかなかかわいくできたと思います。HPのSSにも写ってますよね。 小さくてあまりわからないかもですが…。 まだまだまだまだ、作らなきゃいけない物が盛りたくさん!! 夏コミ落選は残念でしたが、ホッとしたという部分もかなりあったり^^; 残りの部分に、力を入れていい物を作っていきたいと思います。 それでは~ #
by tomo_uri
| 2006-06-10 20:27
| RagnaChronicle
2006年 06月 02日
プログラム担当のうり坊です。
う~む。コミックマーケット70落選してしまいました。 残念ですが、こればかりはしかたないですね。 急いで仕上げる必要もなくなったので、ここはじっくり良い物を仕上げる方向に転換ですよ。 当初から企画が膨大で、全てをこの人数でやりきるには、とてつもない時間を要してしまう という状態でした。 少しずつ減らせるところは減らしながら調整をしていましたが、 無理に詰め込んで夏に出すのは、納得のいくものができないのではないかという考えも 僕達の間でかわされました。 夏コミには体験版かねぇと言っていた矢先に落選・・・ ま、これを期に完成度の高いものを作りますよ。 ということで、これからは少し頻繁に日記の更新もしていこうかと。 「RagnaChronicle」ですが、これは純粋にラグナロクオンラインを題材としたゲームです。 しかし、ゲームのいたるところに他のゲームに登場したアイテムやシステムなどが存在します。 それらを好きな人は、まぁニヤリとしてやってください。 主に僕はアクションゲームを、うにゅ。さんはRPGが好きなので、そこらへんからいろいろと 引っ張ってきてます。 また近いうちに、開発にかかわる事などをお話しようと思います。 でわ。 #
by tomo_uri
| 2006-06-02 19:59
| RagnaChronicle
2006年 05月 13日
またしてもこんな時間に、こんばんは。
落書き担当の、うにゅ。です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は、前回載せたドットの、真ん中のお嬢さんの紹介をしましょう。 HPのストーリーをを読まれた方は、もう想像がついているでしょうが、 彼女が、戒斗のお姉ちゃん「玲奈」さんですな。 コンセプトは、やさしい、おっとりとした、金髪ロングの胸のでっかいねーちゃんでしょうか。 が、すいません…。ドットは胸が大きくないです…。 まだまだこれからなので、今後はどうなるかはわかりませんが。 あ、安心してください。イラストはおっきいハズ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 同人ど~らく様に、紹介してもらってからカウンターがかなり動き始めました。 嬉しいような、ちょっと恐いような…。 不安がってても始まりませぬ。自分にできる事を頑張るのみですね。 次回はうり坊がお邪魔させてもらいます。 それでは~。 #
by tomo_uri
| 2006-05-13 03:17
| RagnaChronicle
|
ファン申請 |
||