BlueMicaサークルHP
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
|
2010年 10月 10日
大変お待たせしました。
時計塔奪還モード実装しました。 果たして、ユーザーのみなさんは、この難易度を無事克服できるのか!? アクション要素よりもシューティング要素の強い内容となっています。 やっぱり、東方ですしね。 それから、 時計塔奪還モードと、本編の時計塔は別物です。 別々の内容が実装されてますので、お間違いなく。 どちらの時計塔も、クリアすると新アクセサリが手に入りますので、頑張ってください。 バランスブレイカーなアクセサリですが、 遊び尽くしてくれた方へのプレゼントとなっています。 新たな実績も追加されたので、そちらも是非挑戦してみてくださいね。 そして、 かなりのボリュームを実装しましたので、不具合が見つかると思います。 もし不具合を見つけられた方は、お手数ですがご報告してくださると助かります。 それでは、どうぞ楽しんでください。 www.blue-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2010-10-10 18:56
| お嬢様のドキドキ大作戦
2010年 10月 10日
さて、10月10日になりました。
時計塔奪還モード実装パッチを公開します。 ・・・が! 現在、最終調整中ですので、 公開するのは夕方くらいになると思います。 日付が変わって見に来てくれた方、すみません。 もう少々お待ちくださいね。 www.blue-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2010-10-10 00:45
| お嬢様のドキドキ大作戦
2010年 09月 10日
こんにちは。うにゅ。です。
時計塔奪還モード鋭意製作中です。 相変わらずステージとドットと…の作業の日々です。 とはいっても、追加キャラクターのドットは完了しましたし、 追加ステージもあと4ステージを残すところに! (さらに追加で増えなければね…) 今回のステージは、そこそこの難易度と BlueMicaらしいという難易度を用意したつもりです。 ゲーム的に、バリバリのアクションのみというわけには行かないので (全然つくれちゃいますけどね!) 微妙にどうしようか悩むところではあります。 本当は、スライム君をバリバリ活躍させたいんですよ。 でも、魔理沙の冒険のドワーフ君やCODE:Rのボム兵君と違って 自在に操るにはちょっと不便なんですよね。 う~、ステージを作っていると監視カメラとか設置したくなってくる。 ステージの他にも作業は山ほどあるので、公開はまだ先になりそうです。 …がんばるのみ。 次は奪還モード公開の時ですね。 ではでは~。 http://www.blue-mica.com/ 微妙ネタバレというかやりこみたい人はポチっと ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2010-09-10 14:21
| お嬢様のドキドキ大作戦
2010年 08月 29日
昨日から、各店舗様で委託販売を開始しています。
![]() C78コミから2週間間が開きましたが、 待っていて下さった方々、この機会に是非プレイしてみてください。 不具合の報告をしてくださった方々、ありがとうございます。 やはり2人サークルですと、満足にデバッグできなかったので ご迷惑をおかけしていますが、非常に助かります。 なるべく期待に応えるよう頑張っていますので、よろしくお願いします。 そして、 委託販売を記念して、実績システムを実装しました。 すでに、実況プレイなどで制限プレイ・やりこみプレイなどを拝見していますが、 これも一つのやりこみ要素として、楽しんでいただけたらと思っています。 さてさて、ここでこれからのアップデート内容を少し話そうと思います。 お待たせしている「時計塔奪還」モードは、9月下旬になる見通しです。 本当は、簡単なおまけモードを想定していましたが、 やはりしっかりとしたモードとしてお届けしたいと思い、 少々時間を頂きますが、それなりのボリュームを用意しています。 (第3のお嬢様も出現するかも!?) もちろん細かい調整や不具合の修正は、その都度公開していきます。 それでは、 今しばらく本編の方をお楽しみになって、お待ちください。 www.blue-mica.com/ ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2010-08-29 20:38
| お嬢様のドキドキ大作戦
2010年 08月 14日
C78、暑い中当サークルスペースにおいで下さった方々、
本当にありがとうございました。 ![]() 少なめの頒布とは言え、開始1時間で終了するとは 予想もしていませんでした。 せっかく来て下さったのに、終わってしまっていた方、申し訳ないです。 店頭委託販売の開始は、8/28となっております。 興味をお持ちの方は、是非ともお手に取ってみてください。 ちなみに、予約受付を開始していますので、 当サークルホームページから、各店へのリンクをお使い下さい。 今回の作品は、 今までのBlueMicaの作品とは、少し趣向が違うものを目指してみました。 なので、BlueMicaのゲームが好きで買ってくださった方は、 少し面食らうかもしれません。 ちなみに、クオリティ的にはまだまだ納得いってません。 すぐにアップデートパッチ作成へと移るつもりです。 各所のブラッシュアップに加え、 ・追加モード「時計塔奪還」 ・新規キャラクター追加 ・その他やり込み(収集)要素 など、すでに内容は決定しています。 大型アップデートとなるので、 また動画でも撮って、ホームページで公開したいと思います。 それでは、明日の3日目行く方は、熱中症に気を付けて行ってきて下さい。 どうやら猛暑日のようですので。 www.blue-mica.com/ ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2010-08-14 23:49
| お嬢様のドキドキ大作戦
2010年 08月 08日
C78まで、あと1週間を切りました。
お嬢様のドキドキ大作戦 ~呪われた紅の館~ は、 バージョンを1.1.0にしてのリリースとなります。 店頭バージョンよりも少しブラッシュアップしたものです。 (店頭委託販売で購入された方は、サイトからアップデートパッチを入手できます。) さて、今回も当日コミケにてBlueMicaのスペースに来てくれた方には、 購入特典を用意しました。 しかも、全員分あります。 ![]() ゲーム中のお茶会にて登場し、お嬢様達が口にする紅茶「セイロン」と、 キャラクター・タトゥーシールのセットです! 簡単に肌に付ける事ができ、落とすのも簡単! 紅魔館の面々を取り揃えております。 お好きなキャラクターを腕などに貼り、コミケ当日は盛り上がってください! そして、当日頒布するパッケージも公開! ![]() コミケ頒布分は、DVDスリムトールケースバージョンです。 (委託販売分は、CDプラケースとなります。) 是非、BlueMicaスペースに遊びに来てください! 最後に、 各委託販売店舗様にて、予約受付開始しました! 当サークルリンクから、店舗様の専用ページにお飛び下さい。 www.blue-mica.com/ ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2010-08-08 16:44
| お嬢様のドキドキ大作戦
2010年 08月 01日
無事にマスターアップ終了。
これで、店頭委託販売開始が8月28日確定で行けそうです。 いやぁ、長かった・・・ なんという辛い日々。 時間が取れない中でも製作で、前作から2年ほど間が開いてしまった。 でも、諦めずに作り続けてきて良かったぁ。 まだまだ納得のいかない箇所や、不具合もあるけど、 気を抜くことなく、ブラッシュアップしていきますぜ。 ![]() C78当日は、このCDケースタイプでは無く、DVDトールケースバージョンを持っていきます。 コミケ分は手焼きなので、少数の頒布になりますが、 来てくれた方には、もちろん特典をお付けします! 後日サイトにて公開しますので、お楽しみに。 さぁ、アップデートパッチ公開へ向けてがんばるぞ。 http://www.blue-mica.com/ ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2010-08-01 17:17
| お嬢様のドキドキ大作戦
2010年 07月 24日
こんばんは、お久しぶりです。
相変わらずステージをいじり倒しているうにゅ。でございます。 夏コミに持っていく分は手焼きなのです。 プレスいけるかなぁ~と思っていたのですが、間に合いませんでした=□○_ ですが、来週末にはマスターアップする予定ですので、 当日来れない方にも、そこまでお待たせはしないと思います。 まぁ、無事にマスターアップが出来るかが問題なのですけどね! で、私はやっぱりステージ担当なわけなのです。 予定されている分は無事完了!通しプレイもして、まぁ大丈夫だろうといった感じです。 でこのステージなのですが、今回はうりもいくつか手を出しています。 相変わらず、どっちを誰が作ったかが、わかりやすい感じになってます。 個性ってでるもんなんだなぁ~としみじみ。 うりが作ったステージを私が改造したステージもあります。 そういえば、魔改造していい?と聞いたらエロくするの?と言われて なんのことだ?とググリましたよ。 魔改造ってそういう意味だったのか!(´・ω・`) …この場合は悪魔チックに改造、つまり難しくするよ!って意味だったのですが。 難易度ですが、この私でもなんとかクリアできるので、 シューターな皆様には余裕なのかも…? アクションと、シューティングのいりまじったゲームですので 二度美味しいですよ!たぶん!! マスターアップが終わりましたら、動画をあげたいと思ってます。 あとはうりの頑張り次第! これとあれとそれ!不具合早く直してね! www.blue-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2010-07-24 03:58
| お嬢様のドキドキ大作戦
2010年 06月 14日
C78受かったわけです。
今作は、本当に時間がかかった・・・・ 忙しい日がずっと続き、 1年半くらいかけてのゆったりペースでの製作。 最初は、ミニゲーム程度にしようと言いつつ始めたはずなのに、 作っていくうちに、あれもこれも入れる事になり・・・ 気がつけば前作よりも細部を作り込む羽目になっていた・・・ やっぱり、製作の現場は 手を抜く事はできないという事を、改めて感じる。 次の作品は、今作よりももっとクオリティの高いものになるだろう。 意識しなくても、そのように流れていくのだと思う。 無意識のうちに、次のステップへと進むのだ。 これは、物作りだからではなく、 人としてそういう動きをしてしまうのだと感じる。 何はともあれ、今はこの作品に残りの期間全力で取りかかるまで。 納期まであと1カ月ほどだが、 ここを越えなければ、その次のステップへと進めない。 さて、残りの期間。 何も考えずにとにかく完成まで持って行くぞ。 www.blue-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2010-06-14 21:20
| お嬢様のドキドキ大作戦
2010年 06月 04日
さてさて、
今日は、C78の合否発表ですな。 どうなることやら。 まぁ、万が一当選漏れしてても作り終えることには変わりは無いのだが。 出来れば他の夏コミ作品の同時期にリリース出来るように調整をかけます。 今日はちょっと忙しいから、合否のお知らせをサイト上ではできないけど、 明日くらいには発表したいと思う。 ついでにジャケ絵と、最新スクリーンショットも載せようかな。 www.blue-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2010-06-04 15:48
| お嬢様のドキドキ大作戦
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||