BlueMicaサークルHP
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
|
2016年 05月 02日
さて、数年ぶりに例大祭にサークル参加します!
い44b ここのところ、あまりサークル活動が出来ておらず、新作はありませんが。 本当は「ゴーストハンター霊夢」のアップグレードパッチを 用意しようと思っていたのですが、間に合いませんでした・・・ 近日、公開予定!ということにしておいて下さい! というわけで、例大祭当日は過去作品を持って行きます。 それとは別に、ポストカード2種をお越しくださった方に無料頒布致します! さらに、過去作品を何か一つご購入された方には、 ゴーストハンター霊夢エコバッグに入れてお渡しします! ※いずれも無くなり次第終了となります。 ※エコバッグは、C89に頒布したものと同様のものです。 ![]() 頒布物は、下記のものを予定しています。 ・ゴーストハンター霊夢 ・CODE:R ~幻想郷より愛をこめて~ 頒布価格はどちらも1000円。 イベント特価で、委託で購入されるよりもお安いのでぜひ~! それでは、当日よろしくお願いします。 http://www.blue-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2016-05-02 23:15
| ゴーストハンター
2015年 12月 30日
C89 2日目、お疲れ様でした!
寒い中、当サークルスペースに起こし頂き、誠にありがとうございました。 ようやく完成した「ゴーストハンター霊夢」をお届けできて、ほっとしております。 また、前作の「CODE:R ~幻想郷より愛をこめて~」をお求めになる方が多く、 あまり持ち込み数がなかったせいで、満足に頒布することができませんでした。 申し訳ない限りです。 CODE:Rにつきましては、ショップ委託やダウンロード販売もおこなっていますので 宜しければお手にとって頂ければと思います。 ※ゴーストハンター霊夢のショップ委託は、1月中旬頃を予定しています! さて今後のBlueMicaの活動についてですが、 ゴーストハンターの若干のアップデートを予定しておりますが、 その後については未定となっております。 サークル結成から早10年、変わらず作り続けてきましたが、 この間、開発環境やプレイ環境など大きく変わってきました。 PC向けのソフトに対する需要の低さにも直面しています。 そんな中、サークルとしてどのような方向に向かっていくのが良いのか 少し考えてみたいと思っています。 また何か動きがあったら、ホームページやこのブログに載せたいと思いますので、 これからもどうぞよろしくお願い致します。 ![]() ![]() http://www.blue-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2015-12-30 23:52
| ゴーストハンター
2015年 12月 26日
いよいよ準備整いました。
C89の頒布情報になります。 2日目 西ほ-01b BlueMica ようやく完成です! 前作のフル3D作品から変わり、いつも通りの2D横スクロールアクションになります。 霊夢と妖夢、二人のまったく異なる性能を持つキャラがプレイ可能で 多彩なスキルを組み替えて各ステージを攻略していきます。 プレイスタイルによっては、終盤の展開に変化が!? もちろんフルボイスでお届けします。 頒布物は、 ・ゴーストハンター霊夢 (新作) 1000円 ・CODE:R ~幻想郷より愛をこめて~ (旧作) 1000円 ・BlueMica Collection vol.1 (旧作) 500円 また、ゴーストハンター霊夢をお求めの方に、イベント特典ノベルティとして、 ・エコバッグ ・ポストカード をプレゼント致します。 持ち込み数と同数用意しましたので、なんと漏れなく貰えます! 当日は是非とも当サークルスペースへお越しください! ![]() ※なお、ショップ委託は1月中旬頃を予定しています。 http://www.blue-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2015-12-26 13:00
| ゴーストハンター
2015年 08月 14日
無事終わりました。
サークルスペースにお越し頂いた方々、本当にありがとうございます。 ![]() 今回は体験版も無く、過去作品の頒布だけという、 いまだかつて無い寂しい状況だったにもかかわらず、 それなりに多くの方に作品をお手にとって頂きました。 そして、 ゴーストハンター霊夢を期待してくれていた方が予想以上に多かったことに驚きました。 数名に一人の割合で、 延期になっちゃったの? 体験版は無いんですか? 期待してるんですけど、 等々、たくさんのお声を頂きました。 本当に申し訳ないです。 ただ、先日にもブログに書いたように、クオリティアップが目的なので、 次回C89には、必ずリリースできるという事をお約束します! そして、サークル結成10周年を迎えるという事で、 いつもはしない、何か特別な試みも考えています! それでは、まだ2日間残ってますが、 今年の暑さも厳しいですから、引き続き参加される方々、 体調最優先で行ってきてくださいませ! http://www.blue-mica.com/ ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2015-08-14 23:33
| ゴーストハンター
2015年 08月 13日
さて、明日からC88開始ですね。
告知しているように、当サークル最新作の 「ゴーストハンター霊夢」はリリースに至りませんでした。 楽しみにしてくれていた方、申し訳ございません。 ほぼほぼ完成近くまで進んでいるのですが、 メンバーの納得のいくクオリティラインに達していない というのが理由です。 やはりどうせ出すなら、より良いものを出したいと思ってますので。 とは言え、次回C89には確実に出しますので、 年末までの少しの間お待ち頂ければと思います。 また、実は当サークル結成10周年を迎えるという事で、 何かいつもとは違う試みをしたいとも思っています。 さて、C88当日ですがお品書きページを用意しました。 詳細はこちらからどうぞ。 ![]() 当等サークルの過去の2Dゲームが3種入ったコレクションパッケージ 「BlueMica Collection vol.1」と、 フル3Dステルスアクション 「CODE:R ~幻想郷より愛をこめて~」を持ち込みます。 特にコレクションの方には、 ショップ委託していないタイトルも含まれているので、 まだ未プレイの方は是非! それでは当日、サークルスペースにてお待ちしています! http://www.blue-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2015-08-13 15:03
| ゴーストハンター
2015年 05月 08日
例大祭ですねー。
当サークルも本当は参加したかったのですが、 作品完成は無理だな、ということで断念しました。 夏コミには出したいなと思ってますので その時はぜひ! で、今回は一般参加で遊びに行こうかなとも思ってます。 特にひいきにしているサークルさんがあるわけでも無いのですけど、 いつも買わせて頂いている音楽系サークルさんとかはいますので。 (それを"ひいきにしている"と言いそうだけど) ところで最近イラストを描き始めました。 私はプログラム担当なんですけど、 イラストはずっと描きたかったので、生意気にも液タブも買っちゃいました。 まだまだ下手ですが、 Pixivにアップしてますので見てやってください。 (次回作に立ち絵として登場します) ちなみに、いつもドット絵を描いているメンバーは 本当にドットメインなのでイラストはあまり描かないそうです。 逆にドットに本当に入れ込んでいるので、 動きやパレットなど、こだわりを持っているようです。 サイトのトップにチラっと出てますが、 妖夢も登場しますので、刀アクションのドットアニメーションを お楽しみに~。 http://www.blue-mica.com/ ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2015-05-08 21:16
| ゴーストハンター
2014年 12月 29日
C87お疲れ様でした。
本日、雨で寒い中 当サークルスペースに起こし頂いた方々、ありがとうございました。 体験版2の頒布だったにも関わらず、かなりの人数に来て頂いて驚いています。 スペースの立地も良かったのか、 モニター3台持っていった甲斐がありました。 前作「CODE:R ~幻想郷より愛をこめて~」に興味を持ってくれた方も非常に多かったです。 次は、例大祭~夏コミにかけて完成版にする予定です。 まだまだ要素を盛り込んでいきますので、楽しみにしていて下さい。 それでは、良いお年を! ![]() (今回のブースはこんな感じでした) http://www.blue-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2014-12-29 23:14
| ゴーストハンター
2014年 12月 27日
さて、コミックマーケット87ですが、
下記スペースにて参加致します。 2日目(12/29) 東ハ-54a 残念ながら新作の「ゴーストハンター霊夢」は 今回も体験版となってしまいました・・・ 楽しみにしていてくれた方々、申し訳ございません。 しかし・・・ 体験版でもフルボイス、でお届けします!。 前作「CODE:R ~幻想郷より愛をこめて~」の時に 霊夢役を演じてくれた佐々吉さんにお願いしています。 しかも今回は、ほとんどの台詞を ノーマル霊夢・ゴースト霊夢の2種類収録しています。 ゴースト化した霊夢の演技必見です。 また当日は過去作品も頒布いたします。 いつものようにイベント特別頒布価格なので、 是非ともお手にとって見てください。 ・ゴーストハンター霊夢・体験版2(100円) ![]() ・お嬢様のドキドキ大作戦(300円) ・BlueMicaコレクション(500円) ![]() ・CODE:R ~幻想郷より愛をこめて~(1,000円) ![]() 特にBlueMicaコレクションには3作品が詰め込まれていて、 「東方スプリンターセル CODE:R」は これでしか遊べないのでぜひ! それでは当日お越し下さい! http://www.blue-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2014-12-27 13:01
| ゴーストハンター
2014年 12月 14日
今年ももう終わりですねぇ・・・・
BlueMicaではC87に向けて作品を準備中です。 とは言っても、今回もまた体験版になってしまいました。 残念ですが、次回例大祭か夏コミには確実にリリースされますので、 楽しみにしている方は、もう少しお待ちください。 今回の体験版では、システムの実装はかなり進んでいて、 リリース版に近い感覚で遊べるものとなっています。 ステージは2ステージ遊べるようになっていて、 前回の体験版よりも難易度は高めです。 2Dアクションゲームが好きな方は、ぜひ。 あと、現在サークルホームページが閲覧できなくなっています。 ドメインの移管だそうで、、、、 この時期にタイミング悪すぎる・・・ まぁ、数日で復帰できると思いますが。 また後日続報を~ http://www.blie-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2014-12-14 13:09
| ゴーストハンター
2014年 08月 17日
C86お疲れ様でした。
暑い中、当サークルスペースまで起こし下さった方々、ありがとうございました! 今回は体験版ということで、頒布数も少なかったのですが、 多くの方に手にとって頂き、ありがたい限りです。 印象に残ったエピソードなどをご紹介。 ======================================================= ●今回は2Dのゲームなのですが、前回の3Dのゲームの時とは、少しプレイヤー層が 異なっているかもしれないな、と感じました。 もちろん、いつもどんなテイストでもプレイしてくださる方も多いですが。 必要スペック、プレイ時間を気にされる方が見受けられました。 ●3Dゲームには、外国人のプレイヤーさんが足を止められる! やはりお国柄なんでしょうか。 3Dのゲームの方に興味深々のようでした。 はい、僕も洋ゲー好きです。 CODE:Rは洋ゲーをだいぶ参考にさせて頂いてます。 今回は例年に比べて、外国人の方が多く来られた印象でした。 ●グッズ系はお客さんが溜まる! 目の前の島が、グッズ系サークルさんの島だったんですが、 お客さんがじっくり吟味するせいか、人だかりがすごかったです。 やはり、自分の押しメンを探してるんですかね~! ●お声がけしてくださった方々! 動画撮っていいですか?生放送してもいいですか?、のようなお声がけを頂いています。 はい、ありがたい限りです。問題ありませんので、是非どうぞ。 連絡頂ければ拝見させて頂きます。 ところで「標的全破壊した動画をアップした~」と言っていた方、 いつも感想くれるあの方だったんですね! ======================================================= そんな感じでC86、無事に楽しく終えられました。 次のターゲットは冬コミですね。 近作は、以前リリースした「お嬢様のドキドキ大作戦」のエンジンを流用しているので、 それをさらに昇華させることができると思います。 前作の3Dの作品に負けないような表現を、 2Dでやりたいと思っていますので、期待しててください。 それでわ! www.blue-mica.com ■
[PR]
▲
by tomo_uri
| 2014-08-17 20:43
| ゴーストハンター
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||