BlueMicaサークルHP
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
|
2007年 08月 31日
今日で夏も終わりですね。まだ暑いですが。
プログラム担当のうり坊です。 今日は、魔理沙の冒険に使われたBGMの話でもしようかと思います。 友人のギタリスト(と言って良いのかは分かりませんが)に軽くお願いしたのが始まりです。 「東方の2次創作ゲーム作るんだけど、曲アレンジしてくれない?」 「東方?なにそれ。」 とまぁ、こんなかんじで、この友人は実は東方シリーズのことを一切知りませんでした。 しかも友人の好きなジャンルとは正反対の曲調で、正直かなり困らせましたが、 なんとか足並みそろえてもらうことができました。 曲の選定は、ランキングで人気のあるもの、かつゲームに合うものから選びました。 東方アレンジと言うと、1曲が長めでループしないものが多いように感じますが、 今回はゲーム性を尊重し、短めのループで飽きのこない展開をお願いしました。 プレイヤーのみなさんは、気に入って頂けたでしょうか。 使用していたソフトや機材はよく分かりません。 確か、ReasonやSoundForge、それにキーボードを叩いて作っていた姿をよく見ました。 曲を作るってすごいことですよね。 見ていて、自分にはできないなーと関心していました。 魔理沙の冒険オリジナルサンドトラックを手に入れたみなさま、 ボーナストラックはいかがでしたでしょうか。 あの曲は、友人に「この曲人気あるから入れたいんだ。好きにアレンジして」と言って 作ってもらいました。 自分のなかでは、かなり気に入っているのですが。 サウンドトラックについては、開発終了間際に取り掛かったため、 手焼き作戦で決行することになり、これはこれで大変でした。 ちなみに、今のところサントラの再販予定はありません。 もし要望が多ければ、冬にでもまた手焼き作戦で用意するかもしれませんが。 ![]() www.blue-mica.com
by tomo_uri
| 2007-08-31 11:59
| 魔理沙の冒険
|
ファン申請 |
||